今回は、TAVARAT(タバラット)さんのコードクリップをレビューする機会を頂いたので紹介していきたいと思います。
Instagramでも紹介しているので、よかったら覗いてみてください。
革製品って高級感があって、あれもこれもって揃えたくなる不思議な製品ですよね。使っていく内に愛着が湧いてくるっていうのと、自分色に染まると言うか…。使ってきた歳月が現れるのがこれまた良いんですよね。
財布やキーケースなんかは、高級ブランドで揃えるよりも革製品で揃える方が好きです。
先に言っておきますと、自身は革製品に詳しいタイプではなくお手入れの方法もちゃんと分かってます!っていうタイプではありません。
これから勉強していきたいなと思っています。
という訳で、今回は革製品初心者から見たTAVARAT(タバラット)さんのコードクリップのレビューとなっております。ちなみに、紹介するのはこちら。

TAVARATのコードクリップを紹介

今回アンバサダー企画で当選し提供していただいたのは、レギュラータイプとロングタイプの2種類のコードクリップです。

- コードクリップ(レギュラー)
- 充電ケーブルやガジェット関連のコードをまとめるのにオススメのアイテムです。素材には、姫路レザーが使用されています。
- コードクリップ(ロング)
- レギュラーサイズよりも、15mm長くなっています。延長コード様な長いものや、編み込みのケーブルなどの太いものにオススメなアイテムです。

ボタン部分には、『made in japan 』の刻印があります。

切込みが便利

TAVARATのコードクリップには、中央に切込みが入っています。この切込みにコードを通すことで、しっかりと固定することが出来ます。

ロングサイズのコードクリップであれば、USBコードを通す事ができます。
また、この切込みに関してはカッターなどを利用することで広げることも可能になっているそうです。使用するものによってサイズ調整ができるのも良いですよね。

使用例を紹介

TAVARATのコードクリップを使用するまでは、100均にて購入した物を使用していました。

1m(Type-C to C)と2m(Type-C to lightning)のケーブルを所有していますが、100均のコードクリップだと上記の様な束ね方しか出来ません。
加えて2mの編み込みタイプのケーブルだと、2つのコードクリップを使用しなければいけない状態でした。

今回提供して頂いた、TAVARATのコードクリップ(ロング)であれば1つで束ねることが可能になりました。

コードクリップ(レギュラー)を有線イヤホンに使用するのもお洒落さが増して、かなり見目が良くなります!

切り込みを活用することで、コードクリップ自体を失くすことを防げるのも好印象◎。

ロングタイプは延長コードにも利用出来るので、Ankerの充電器のケーブルを束ねる事も出来ました!

まとめ
それでは、今回紹介した『TAVARAT(タバラット)』のコードクリップの使用感をまとめていきたいと思います。
- ケーブル類の収納に重宝する
- 姫路レザーは高級感が溢れていて格好良い!
- 革製品は使い続けてこそ味が出る
とりあえずで100均のコードクリップを持っていましたが、今回TAVARATのコードクリップを触る機会を頂いた事で革製品の良さを知ることが出来たと思っています。
充電ケーブルや有線イヤホンなどもそうですが、それらを束ねるためのコードクリップも長期間使用出来る製品の方がユーザーである自分にとって利点が多いです。
元々革製品に関心があったので、この機会に更に色々なアイテムを革製品で揃えていきたいと感じました。
もし、できるモンと同じように100均のコードクリップを使用している方がいるのであればTAVARATの製品を使ってみて欲しいなと強く思います。
感動するはずです。実際に使用した時に高級感のある革製品に触れることに。
そして、どんな風に革が成長するのかをワクワクしながら使い込んでいくことでしょう。
今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました。紹介した『TAVARAT(タバラット)』では、コードクリップだけでなくiPhoneケースや財布など各種製品の取り扱いがあります。
また、コードバンの製品も発売開始されているそうなのでそちらも併せて覗いてみてください。
【新商品 コードバン・コードクリップ】
— TAVARAT-タバラット-【公式】 (@tavarat_shop) April 5, 2022
コードクリップにオイルコードバンver.が加わりました。サイズは姫路レザーver.のロングタイプと同じもののみになります。
まずは各色30個の生産です。価格がどうしても高くなってしまうので・・・需要がございましたらサイズ、カラー追加も検討いたします。 pic.twitter.com/vkUmUzf2r0
ネイビー登場は買うっきゃないなと。併せて他の製品も色々と購入を予定しています。レビューに関しては、別の機会を予定しています。
良かったらまた覗きに来てください。
それではまた〜
