Google初のタブレットとなる『Pixel Tablet(Porcelain/Hazel)』が、5月11日から予約受付開始・6月20日より発売となりました。
予約受付に関しては、Google Store以外にもAmazonなどのネットショップや家電量販店にて販売される予定となっています。充電スピーカーホルダーが付属して、Google Storeでの販売価格は以下の通りとなっています。
- 128GB:79,800円
- 256GB:92,800円


MOKUJI
Google PIxel Tabletについて
Google Pixelブランドでの初タブレットとなる『Google Tablet』の基本スペックはPixel 7aや7 Proと同様のGoogle独自のSoC【Google Tensor G2】が採用され、メモリ:8GB/内蔵ストレージ:128GBまたは256GBを備えています。(※micro SD非対応)ディスプレイは10.95インチ(解像度:2560×1600)で、USI 2.0タッチペンに対応しています。
カメラは前面・背面ともに8MPのカメラを搭載し、Pixelシリーズならではの《消しゴムマジック》やポートレートモードなどの機能を採用しています。
項目 | 仕様 |
---|---|
ディスプレイ | 10.95 インチ ディスプレイ LCD 解像度:2560×1600 画素密度:276 ppi アスペクト比:16:10 輝度:500 ニト(標準値) 防汚コーティング タッチスクリーン ディスプレイ USI 2.0 タッチペン対応 24ビットフルカラー(1,600万色) |
サイズと重量 | 重量:493g [サイズ] 幅10.2 × 高さ6.7 × 奥行き0.3(インチ) 幅 258 × 高さ 169 × 奥行き 8.1(mm) |
バッテリー | 最大 12 時間の動画ストリーミング 27 Wh の内蔵バッテリー 充電スピーカー ホルダー(同梱)または USB-C® 充電器(別売り)による充電 |
メモリとストレージ | 8GB(LPDDR5) RAM:128GB/256GB(UFS 3.1) |
プロセッサ | Google Tensor G2 Titan M2 セキュリティコプロセッサ |
カメラ | [前面] ・8メガピクセル ・ピクセル幅 1.12 μm ・絞り値 ƒ/2.0 ・固定フォーカス ・視野 84° ・イメージセンサーのサイズ 1/4 インチ [背面] ・8 メガピクセル ・ピクセル幅 1.12 μm ・絞り値 ƒ/2.0 ・固定フォーカス ・視野 84° ・イメージセンサーのサイズ 1/4 インチ [カメラ機能] ・消しゴムマジック ・ボケ補正 ・長時間露光 ・パノラマ ・手動によるホワイトバランス調整 ・ロックされたフォルダ ・夜景モード ・トップショット ・ポートレートモード(前面カメラのみ) ・ポートレートライト ・よく撮影する人 ・Live HDR+ ・ガイド付き自撮り |
認証 | 指紋認証(電源ボタン) ・パターン ・PIN ・パスワード |
センサー | 周囲光センサー 加速度計 ジャイロスコープ 磁力計 ホールセンサー |
同梱物 | ・Google Pixel Tablet ・充電スピーカー ホルダー ・電源アダプター ・クイックスタートガイド ・安全と保証に関するパンフレット |
保証 | 1年 |
\ その他のスペックについて /
Google Pixel Tabletの予約・在庫情報
2022年秋に在庫情報をまとめたPixel Watchで紹介した店舗や、その他の新製品発売情報などで紹介している店舗をメインに紹介しています。
『Google Pixel Tablet』の予約情報及び発売以降の在庫情報の更新を隔週で予定していますが、掲載されている店舗以外での在庫確認もお忘れなく!
あわせて読みたい


Pixel Watch在庫ありの店舗は?予約開始から品薄〜Amazonや家電量販店で買える〜
2022年に発表された『Pixel Watch』の在庫情報にまとめています。Googleから登場するスマートウォッチは早めの予約がオススメです! 他の新製品情報や在庫情報と同様に...
その他(中古・未使用品など)
[参考]:Google Store(製品ページ)