2023年7月9日 0時00分からスタートする『Amazonプライムデー先行セール』において、Appleの人気タブレットPC【iPad 第9世代】がセール対象となっています。
この記事では、セール期間中にiPad 第9世代を購入された方・購入を予定している方に向けておすすめのアクセサリ類(フィルムやケースなど)を紹介しています。

当ブログではiPad 第9世代ユーザーとしておすすめのアクセサリ類をそれぞれまとめていますので、併せてのじて見てもらえたらなと思います。





フィルム
まずは、iPadを購入する前にでも持っておきたいと思う『保護フィルム』の紹介をしていきたいと思います。おすすめに関しては、セール対象となっている製品のみを記載しています。
NIMASO

自身も愛用している保護フィルムの『NIMASO』は、ブルーライトカットやアンチグレアなど種類が豊富で用途に応じて選択できるのが魅力の1つです。
また、不器用な方におすすめしたい最大のポイントとしてガイド枠付き(フィルムのタイプによっては付属せず)であること。そして、保証期間がたっぷりと設けられていることです。
iPhoneにもiPadにも愛用しているので、ぜひとも一度使用してみて欲しいなと思います。ブログにレビューを掲載しているので、良ければ参考にしてみてください。
保護ケース
ディスプレイ用フィルムと併せて購入しておきたいのが保護ケースかなと思います。フィルム同様に、セール価格で登場している製品のみを掲載しています。
Spigen

先行セールにおいてプライム会員限定のセール価格での登場となっている『Spigen』のケースですが、人気を集めており在庫数が減少しています。
購入を検討されている方は、早めの選択が良いかなと思います。
ESR

スタイラスペン
iPad 第9世代の使用目的によっては、かなり重宝するのがスタイラスペンやタッチペンです。イラストを描いたり、メモを取ったりと“書く”動作が多い方はお買い物リストに追加しても良いかもしれません。
Apple

タブレットスタンド
タブレットスタンドも、フィルムや保護ケースと同様にセール価格で登場している製品のみを掲載しています。
UGREEN


自身も愛用している『UGREEN』のタブレットスタンドが、セール価格にて登場しています。割引価格も中々普段のセールでは見られない金額となっていますので、買い替えなどを検討している方におすすめです!
なお、UGREENに関しては充電器やポータブル電源などもセールになっていますのでぜひともご確認を!
ワイヤレスキーボード
iPad 第9世代で文字入力をする際に欠かせないのがワイヤレスキーボードで、自身もこのブログを編集する際などに重宝しています。
横向きiPadでキーボードを使用すると、画面の半分を占領してしまい使いにくくなってしまうのでキーボードは持っておいたほうが良いなと思っています。
Anker

Ankerのワイヤレスキーボードは常時お手頃価格ですが、さらにプライム会員限定セールでお安くなっています。
自身はJIS配列のキーボードしか使用した事がなかったので最初は使いにくく感じましたが、慣れてくると使い易くコンパクトなので外にも持っていき易くておすすめです。
ワイヤレスマウス
ワイヤレスマウスに関しては必須のアクセサリではありませんが、あると便利な代物だなと感じています。これまで紹介したアクセサリと同様にセール価格で登場している製品のみを掲載しています。
Logicool

初めてのトラックボールに購入した『Logicool M575』が、かなりお得な値段での登場となっています!普通のマウスとは違う操作性になっているので、最初は操作がしにくく感じますが慣れてくるとめちゃくちゃ便利でおすすめです。
その他
保護フィルムやケースなど、先に紹介したアクセサリ以外を“その他”として紹介しています。これまで紹介したアクセサリと同様にセール価格で登場している製品のみを掲載しています。
ケース・カバンなど収納


オーディオ



iPad 第9世代は片側にしかスピーカーが無いので、そこをデメリットに感じるユーザーも多い様です。実際に、自身も片側から聞こえない状態で動画を再生するのは未だに慣れません…。
なので、スピーカーや骨伝導イヤホンがあれば耳を塞がず別のことをしながらでも楽しめると思い紹介してみました。