8kg4,000円台の【パックご飯】に関しては購入当時の価格となっていますので、価格の変動があることをあらかじめご了承ください。
昨今のお米の価格の高騰で、5kgあたり4,000円以上という相場になってしまっています。かと言って、古古古米は食べたくないし食べる量を減らしたとて「何を食べる?」となってしまう…。
どうにかこうにか安くお米を手に入れる方法は無いかと模索する日々。そんな中で、見つけたのがアイリスオーヤマの【パックご飯】な訳です。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥5,998 (2025/11/17 19:51時点 | Amazon調べ)
ポチップ
すべてのご家庭におすすめ出来るというわけではありませんが、味や質などお米を妥協したくないという方はアレですが…。それ以外の方にはおすすめ出来るのかな?と思いました。(自身がそうなので…)
- お米を洗わなくて良い
- 量が決まっている
- レンジでチンですぐに食べられる
- 万が一の災害にも備える事ができる
と言ったメリットに加えて、8kg(200g✕40個)が4,000円台で買えたということもあり非常に「良い買い物が出来た!」と感じたので備忘録として残しておきたいと思います。
誰かのお買い物の参考になれば嬉しい限りです。
タップできる目次
8kgが4000円台のパックご飯はどこで買ったのか?
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥5,998 (2025/11/17 19:51時点 | Amazon調べ)
ポチップ
8kgが4000円台のパックご飯はネットショッピングで購入し、ショップサイトは「Qoo10」です。Amazonや他のサイトでも販売がありますので、ポイント還元率やポイント倍率などを考慮してお買い物することをおすすめします。
購入した時は「Qoo10」でメガポが開催されていたこともあり、貰えるポイントなど諸々考慮した”実質価格”で言うとアイリスオーヤマのパックご飯は8kg 3,000円台での購入でした!
パックご飯の購入価格の詳細(当時)
アイリスオーヤマのパックご飯を購入したのは2025年10月上旬で、(あくまでも一例ですが、)当時の価格や購入金額などを表にすると以下のようになります。
| 販売価格 | 5,737円 |
| クーポン割引 | −574円 ※メガポ3弾★10%クーポン 使用 |
| カート割引 | −100円 |
| Qポイント利用 | −888円相当 ※1pt=¥1 |
| 支払金額 | 4,175円 |
| ポイント獲得 | 506pt |
| 実質価格 | 3,669円 |
「Qoo10」ユーザーの方であれば、ポイントを貯めている方も居たり支払い方法による還元などに詳しい方もいらっしゃるかと思います。
支払金額で考えると、200g(1パック)あたり約104円・1kgあたり約522円・5kgあたり約2610円となります。最近のお米の5kgあたりの相場が4,000円以上と冒頭で紹介しましたが、相場の7割ほどで購入できたので「安かった!」と思いました。
ただ、記事作成時点(2025年11月中旬)ではかなり価格が高騰しています。今回の備忘録は、過去にはこんな価格で買えたよと言った感じになってしまいました…。
パックご飯を買うメリット・デメリット
お米ではなくパックご飯を買うメリットは冒頭でも紹介しましたが、
- お米を洗わなくて良い
- 量が決まっている
- レンジでチンですぐに食べられる
- 万が一の災害にも備える事ができる
上記のような点や洗い物が減るなどが挙げられます。その一方で、感じるデメリットももちろんあるわけで…。
- 場所を取るし重たい(段ボールで届く)
- 味は炊いたお米より劣る
- 複数人家族に向いているかは判定し難い
一回で8kg分のパックご飯が届くので「どこに置くか」や置き場所の確保は必要になり、味は慣れるまでは「やっぱり炊いたお米が良いなぁ〜」となります。
また、自身は複数人の家族で食べているわけではないのでお子様がいらっしゃる家庭に向いているかは判断が出来ません。
過去の金額であったり、おすすめな方が限定的であったりと参考に出来ない部分が多いように感じてしまう内容では有りましたが「とりあえず安く買えたら良い!」という自身の備忘録でした。
Qoo10では2025年11月21日 17時00分〜「ブラックフライデー」が始まりますので、その際に安く買えるかを覗いてみて貰えたらと思います。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥5,998 (2025/11/17 19:51時点 | Amazon調べ)
ポチップ