iPhone 16(無印/Plus/Pro/Pro Max)▶️予約はこちら◀️

【どっちにする?】iPad 第8世代と第9世代の違いって何?スペックを比較してみた

当ブログにはプロモーションが含まれています。

9月15日に発売が発表されたAppleの大人気タブレット『iPad(無印)』は、前モデルの第8世代と現行モデルの第9世代で何が変わったのか?買うべきなのか否かを見ていきます。

購入で悩んでいる方の役に立てればと思います。

現行モデルのiPad第9世代は、2021年9月15日午前2時00分(日本時間)開始のイベントで発表され予約も同日に開始しています。発売日は9月24日を予定しています。

前モデルの第8世代は、発売されてから少しの期間で品薄となり何ヶ月も品切れの状態になりました。そのため、再販されても品薄で中々手に入らないとい状況が続きました。現在もApple Storeでは9月末から10月の発送となっており、第9世代も同様の状況になる可能性が予想されます。

                                            

▲第8世代の32GB/128GB・カラー3色共に発送日は【2021/09/30~2021/10/05】の間となっています。(2021年9月16日時点)

                                     

Apple(アップル)
¥49,800 (2024/09/09 08:57時点 | Amazon調べ)

                                 

それでは本題のiPad 第8世代・第9世代の比較をしていきましょう!

皆さんのお買い物に役に立てることを願って…

目次

スペック

まずは、iPad 第8世代・第9世代のスペックを表で紹介します。

                                       

スクロールできます
iPad 第8世代iPad 第9世代
iPad 第8世代iPad 第9世代
発売日2020年9月18日2021年9月24日
価格【Wi-Fiモデル】
32GB:38,280円
128GB:49,280円
【Wi-Fi+Cellularモデル】
32GB:54,780円
128GB:65,780円
【Wi-Fiモデル】
64GB:39,800円
256GB:57,800円
【Wi-Fi+Cellularモデル】
64GB:56,800円
256GB:74,800円
カラースペースグレイ
シルバー
ゴールド
スペースグレイ
シルバー
ディスプレイサイズ:10.2インチ(Retinaディスプレイ)
輝度:最大500nit
その他:耐指紋性撥油コーティング
解像度:2160×1620
サイズ:10.2インチ(Retinaディスプレイ)
輝度:最大500nit
その他:耐指紋性撥油コーティング・True Toneディスプレイ
解像度:2160×1620
画面密度264ppi264ppi
本体サイズ250.6mm×174.1mm×7.5mm250.6mm×174.1mm×7.5mm
本体重量Wi-Fiモデル:490g
Wi-Fi+Cellularモデル:495g
Wi-Fiモデル:487g
Wi-Fi+Cellularモデル:498g
システムチップ:A12 Bionic
RAM:3GB
ROM:32GB/128GB
チップ:A13 Bionic
RAM:ー(情報無し)
ROM:64GB/256GB
カメラ【リアカメラ】
8MP(広角)
【インカメラ】
1.2MP(FaceTime HD)
【ビデオ】
1080p(HDビデオ)
【リアカメラ】
8MP(広角)
【インカメラ】
12MP (超広角)
【ビデオ】
1080p(HDビデオ)
バッテリー32.4Wh32.4Wh
スピーカーステレオスピーカーステレオスピーカー
ヘッドフォンジャック○(3.5mmヘッドフォンジャック)○(3.5mmヘッドフォンジャック)
認証Touch ID(ホームボタン)Touch ID(ホームボタン)
接続LightningコネクタLightningコネクタ
SIMカードnano-SIM
eSIM
eSIM
対応アクセサリApple Pencil(第1世代)
Smart Keyboard
Apple Pencil(第1世代)
Smart Keyboard

                                        

2つの大きな違いは以下の通り!

                                       

  • 最低ストレージが32GBから64GB・最高ストレージが128GBから256GBに増加
  • カラーが3色展開から2色展開へ
  • True Toneディスプレイ採用
  • A13 Bionic搭載
  • インカメラの性能向上

                                

iPad 第8世代と比較すると本体サイズ・ディスプレイサイズは変わっていませんが、画面周りのベゼルが狭くなっています。

                                      

iPhone 11シリーズと同じ『A13 Bionic』が搭載されたことで処理速度が20%向上しています。また、Apple曰く最速モデルのChromebookよりも最大で3倍速くなったとのことです。

                                

その他にも…

A12 Bionicの機能と比較して、

  • CPUコア性能が20%高速化、消費電力は30%削減
  • 高効率コアが20%高速化、消費電力は40%削減
  • GPUのグラフィック性能が20%向上
  • Newral Engine速度が20%向上

                                    

Geekbench 5.3(5.0)のスコア比較によると、今回搭載される『A13 Bionic』はAndroid端末に搭載されている『Snapdragon』にも引けを取らない優秀なプロセッサーであることがわかります。

スコア
マルチコア
スコア
シングルコア
Snapdragon 888 5G36911126
A13 Bionic34761336
Snapdragon 870 5G3119985
A12 Bionic28141117

                                     

優秀なプロセッサーを搭載しているだけでなく、ストレージ容量が32GB&128GBから64GB&256GBに増加されました。その一方で、本体カラーはゴールドがなくなりシルバー・スペースグレイの2色のみの発売となりました。恐らく、第8世代の時に人気がなかったのやもしれませんね。

                                  

また、エントリーモデルとして『初めて』

  • True Tone
  • センターフレーム

上記2点が搭載されています。

iPad Proのように高価なモデルなどに搭載されている機能であるにも関わらず、これまでのエントリーモデルと同様に低価格帯を維持しているのが今回登場するiPad 第9世代の魅力では無いでしょうか?

                                   

まとめ

結論は
《iPad第8世代を買うか迷うならiPad第9世代を買え!》
だね!

                                   

iPad 第8世代に大きなこだわりがある場合は別ですが、特段そういった理由も無ければあらゆる機能が搭載されているiPad 第9世代を買っておいて損は無いでしょう。

世界的に半導体の不足が問題となっていることもあり、予約後の在庫に関してはかなり不規則な補充になる可能性があります。

                                  

結局どうなった?
  • ストレージ容量増えた
  • カラーバリエーション減った
  • A13 Bionic搭載でサクサク快適
  • インカメラ性能向上
  • True Toneとセンターフレームをエントリーモデル初搭載
  • お値段ちょっぴり上がった
  •                                   

    Apple(アップル)
    ¥49,800 (2024/09/09 08:57時点 | Amazon調べ)

                                          

    今回も最後までお付き合いいただきありがとうございます。兎にも角にも、Dekirumon Blogとしては購入を悩んでいるのであれば早めの予約をオススメします。

    使わない場合は賢く手放す方法も探せばあると思いますので…。

    iPad 第8世代のように品薄で転売されたものしか無い!なんて状態にならないのが一番だと思いますが中々難しいですからね…。

                                    

    それではまた〜

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次